DTMとDJと

作曲に関する情報、おすすめDJ、曲など、簡単気ままなブログ

Logicセッティング 作曲・コード作成 お得技

こんにちはマサです。

作曲で音楽的なバックグラウンドが多少必要なLogic Pro Xですが今回は敷居を低くできる裏技的なやつを紹介したいと思います。と言っても私のではなくJake MascaさんがStefan Guyさんのを改造したやり方です。なのでただの日本語訳の記事です、ですがかなり使えるので載せたいと思います。Jakeさんは音楽関係のビデオをアップされている方で説明が丁寧で参考になります。


Chord Trick Logic Pro X Using MIDI FX Plugins

 

動画中のLOGIC MIDI抽出プラグイン(無料)

AUDIO CRというサイトでLogic MIDI Freezeをダウンロード出来ます。リンクhttpsじゃないと貼れないのかな。

www.audiocr.com/midi-fx-freeze/

作曲・コード作成でどの音がスケールに入ってるか分からない

俺はわかるぜという方はいいんですが私は作曲を始めた頃は分かりませんでした。

例えばピアノのコードを作るときにCメジャーだとかスケールを決めた方が音楽的にしっくりきていいんです。スケールを外れると和音では心地よい音ではなくなるので分かるかもですが、 メロディーだと私は気にならずに(わざともありますが)使ってしまっていた事もありました。

今回の裏技ではLogic でセッティングをすることでスケールの中で和音を簡単に作成できるやり方を紹介します。組み合わせでメロディーでも使えます。

やり方1

今回はCのマイナースケールのトライアドをセットしたいと思います。(Jakeさんのやり方に従います)

まずMIDI FXでコードトリガーを選びます。コードトリガーでシングル、トライアド、メジャーを選びます。

f:id:heartbleve:20180623001012p:plain

やり方2

次にトランスポーザーを選びナチュラルマイナースケールを選びます。

この時点で、どの音がスケールが分からない人でもCマイナースケールのトライアド、が勝手に押せて、いい感じの和音が作れるようになりました。

f:id:heartbleve:20180623001835p:plain

やり方3

自分の好きなコード進行を作成します(耳だより)。今適当にD#EGAと打ち込みました。このままでは出音としては正しい和音で鳴りますが表示されず、またスケールではないキーの表示も間違ったままです。

ここでMIDI FX Freezeを立ち上げます。

f:id:heartbleve:20180623003243p:plain

やり方4

MIDI FX Freezeの録音ボタンを押して打ち込んだ和音を再生します。そうすると再生後にMIDIファイルが作成されます。

f:id:heartbleve:20180623010944p:plain

f:id:heartbleve:20180623011133p:plain

やり方5

できたMIDIファイルを実際使うインストゥルメントトラックにドラッグドロップします。これでスケールの和音ができました!ここから自分で編集したりとできます。

f:id:heartbleve:20180623011311p:plain

本当は身に付けた方が

これでいちいちスケールのコードを全部打ち込んで並べて吟味せずに感覚で好きな進行を作りそれを実際に使うところまでをスピードアップできます。でも音楽をちゃんと学んだ人は「覚えろよ」と思うでしょうね笑。本当は使わずに引き出せるのが一番だと思います。では。